オープニング
もう春
散歩が心地よい気候が到来しました!
こういう季節は音楽聴きながら歩いてるだけでも楽しい。そして今週はリリースを待ちわびた音楽達がリリースされた
タイミングがばっちりで、音楽聴きながら散歩したり、色んなコンテンツの新情報を浴びた気持ちの良い一週間だったので近況と情報などの感想を書いていこうと思います。
そんなこんなで今週も始まりました。週刊ゲーミングルメ
この記事ではちょっとした近況報告やゲーム・漫画・アニメ・グルメなどについての感想など推し事から私事までをゆったりお届けする週刊記事になります。
今週のエンタメ
今週接種したコンテンツ達を動画部門・書籍部門・音声部門でサラッと紹介するコーナー
今週のイチオシは、その着せ替え人形は恋をする(本誌)
遂に最終回を迎えた着せ恋
ネタバレは控えるが、ほっこりなエピソードだった。
番外編とかエピローグとかあるみたいで超楽しみ
福田先生、7年間お疲れ様でした。
~今週観たアニメ・特撮・ドラマ~
- Re:ゼロから始める異世界生活
- Dr.STONE
- アオのハコ
- ヴァンガードDivinez
- BanG Dream! Ave Mujica
- サカモトデイズ
- アイシー
~今週読んだ漫画・小説~
- 週刊少年ジャンプ
- 週刊少年マガジン
- ヤングガンガン
- ウルトラジャンプ
- 黒猫と魔女の教室
~今週聴いたラジオ~
- 星野源のオールナイトニッポン
- 佐久間亘行のオールナイトニッポン0
- 四千頭身都築のサクラバシ919
- マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0
- 霜降り明星のオールナイトニッポン
- 迷子集会
- みらくら進路相談室ラジオ
- 桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィ☆
- 福山潤 キョウトニイケズ
今週のアレコレ
今週の水曜、好きな音楽いっぱい出てきた
今週の水曜は待ちわびた曲がいっぱいリリースされた。
CDは火曜がフラゲ日で蓮とかはチケット狙いでCDをしっかり買っているのだが、実際はサブスクで聴くことが多くてCDで聴くのは火曜だけ、それ以降はサブスクで楽しみ尽くすみたいな感じになっている
今週は、蓮ノ空と学マスとゴジュウジャー主題歌などを聴いた
AnimeJapanとかデジモン公式とか、情報激アツだった
今週は木曜にデジモンの生配信、土日にはAnimeJapanがあって、色んなエンタメ情報が多かった。
デジモンの発表会では、デジモンの最新情報がたんまりと公開された。
その中でも個人的目玉情報は、デジカのアプリ
デジカのアプリは公式が匂わせていたので、来ることは予測できていたがルールが紙と一緒やアプリオリジナルのカードが出るなどリリースが楽しみになる情報が出てきて期待しかない
新作アニメの情報も公開されて、デジモンがこれからも楽しみになった
AnimeJapanでは、楽しみにしていたリコリコのショートアニメ情報や虹ヶ咲の映画情報がついに出てきたりして、その他アニメ情報たっぷりで全体的な供給が多かった。
今週出てきた情報の中だと、リコリコとデジカが超楽しみです!
また蓮の話
活動記録観た。
ネタバレ控えるつもりだけど、思ったことをばっちり書くと
そろそろ3月が終わろうとしている中、活動記録も後半が更新され
卒業が迫る中でのスクールアイドルクラブみんなでのやり取りと約束
終わりだけどまだ終わらないような気持ちにさせるような描写が見れて
この後の4thライブの受け取り方が変わるような気がした
活動記録を読み終えて最初に思ったことを言うと
ストーリーで出てきた「新しいドリビリ」って今までの (〇〇 Ver.)とかの表記じゃなくて全く新しいタイトルになるんじゃないのかな?って思った。
個人的には4thライブのタイトルになっているBloom, The Dream Believersが新しいドリビリのタイトルなのでは??ってなった。
あと、ド!ド!ド!100万再生行きましたね。めぐちゃんのラストWith×MEETSの後に行くあたり芸術点高すぎって思いました。
今週のピックアップ
今週食べたおやつとか聴いた音楽とか気になった情報とかを己の趣味嗜好に基づきピックアップして紹介するコーナー
今週の気になったニュース
今週気になったニュースや情報をざっくばらんにピックアップするとこんな感じ!(以下の通り)
エンタメ情報がつよつよだった!
・デジカのデジタル版「デジモンアリシオン」が発表されたぞ!
リリース日は未定、βテストも予定してるってさ
・リコリコのショートムービーが4月16日から全6話で公開
錦糸町マルイで先行上映とかもあるみたい
・ポケポケのランクマが27日からスタート
報酬とかあるなら期待したいな
・えいがさき二章が11月4日に公開決定!
一章は各種動画配信サービスにて、4月1日より配信開始だってよ
今週の音楽
COMPASS / DOLLCHESTRA
104期ラストを飾るDOLLCHESTRAの5thシングルCOMPASSより、COMPASSとレムを聴くき浸っていた。
スリブやみらぱと違ってA面B面両方ガッツリ沁みるタイプで来て、ドルケらしかった。
COMPASSは一言で集大成な楽曲で今までの曲やストーリーの要素を持った楽曲だと感じたし、レムは歌詞も良いし考察もたくさん出てるけど歌詞だけじゃなくて曲調も平成深夜アニメ主題歌感あってバチバチに好みだった。
曲そのものも良いけど、ストーリーと共に是非お楽しみください。今からでも遅くないから
今週のおやつ
プリンパイ



ローソンの美味いやつです。
濃厚で食感しっかりめのプリンの下にカスタードクリームとパイ生地という、間違いない優勝構築
プリンはたまごの濃厚感感じる甘さと舌触りでカスタードクリームがよりなめらかな味わいに仕立てあげている。
パイ生地のサクサク食感がアクセントになっていて、プリンとの相性が絶妙だった。
プリンもパイもお互いのバランスがしっかり出ていた一体感ある一品だった
エンディング
今週もあまり外には出なかったけど、面白かった。
先週に続いて楽しみな情報があるということは、これから先が面白くなるという証拠なので今は助走をつけているような、エネルギーをチャージしているような状態だと思っている。
まあチャージするのは楽しみな気持ちだけじゃなくて、エンタメを楽しむ為の資金も貯めなきゃなんだけどな…
お金の話なんてしないで、強く生きていこう(現実逃避)
それでは、次回!