週刊ゲーミングルメ

週刊ゲーミングルメ 03/17 |カードゲームの情報がめっちゃ出た印象|アニメの話をちょこっと|蓮の話 など

オープニング

今週は特別外出したりとかはしなかったが、家でゲームして過ごしたり、色んなコンテンツのアツい情報がたくさんあってこれからの楽しみが膨らむワクワクが掻き立てられる一週間だったので、そんな楽しい話していこうと思う。

そんなこんなで今週も始まりました。週刊ゲーミングルメ
この記事ではちょっとした近況報告やゲーム・漫画・アニメ・グルメなどについての感想など推し事から私事までをゆったりお届けする週刊記事になります。

今週のエンタメ

今週接種したコンテンツ達を動画部門・書籍部門・音声部門でサラッと紹介するコーナー

~今週観たアニメ・特撮・ドラマ~

  1. Re:ゼロから始める異世界生活
  2. Dr.STONE
  3. アオのハコ
  4. ヴァンガードDivinez
  5. BanG Dream! Ave Mujica
  6. サカモトデイズ
  7. アイシー
  8. ホットスポット

~今週読んだ漫画・小説~

  1. 週刊少年ジャンプ
  2. 週刊少年マガジン
  3. 黒猫と魔女の教室
  4. チェンソーマン

~今週聴いたラジオ~

  1. 佐久間亘行のオールナイトニッポン0
  2. 四千頭身都築のサクラバシ919
  3. マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0
  4. 霜降り明星のオールナイトニッポン
  5. 迷子集会
  6. みらくら進路相談室ラジオ
  7. 桑原由気と本渡楓のパリパリパーリィ☆
  8. 福山潤 キョウトニイケズ

今週のアレコレ

カードゲームの情報がめっちゃ出た印象

今週はカードゲームの情報が多かったと思う。
シャドバビヨンドのリリース日が公開されたり、バトスピがスタン落ち発表されたり、ワンビカードもスタン落ち、デジカはおそらくデジタル版?みたいな匂わせしてきたしカードゲーム全体的に情報が多い。

その他にも、個人的にデジタルなら神託のメソロギアや新作TCGならガンダムカードゲームが気になっているから、2025年のカードゲームアッツいイメージで凄くワクワクしている。

余談だけど、フュージョンワールドのデジタル大会予選は普通に三敗しちゃって予選敗退しました。
現在は、ベジットデッキ使いながら、あの世悟空をちょっと練習しています。

アニメの話をちょこっと

今週のエンタメに大体今週触れたエンタメ達を書いているのだが、今週からシャンフロのアニメをまた見始めた、シャンフロは本誌で追っているがGGC編がアニメで始まり好きな話だからアニメでも追い始めた。

最近のアニメは、原作追っていても現代の最高の作画で観れるしアニメならではの演出やアニオリがあったりしてアツいから漫画だけで満足せずに観るべきなのは分かっているがストーリー知ってるからというのを言い訳にして後回しにしがち
でもやっぱりアニメで観ると面白いから、シャンフロのGGC編はしっかりアニメでも見届けようと思う。

そして、今期で面白いのはバンドリのAve Mujicaで取り敢えず毎回ストーリーが濃ゆすぎる。
そろそろクライマックスなのに、まだもう一波乱あるの?まだ謎があるの?ってなる重厚感あるストーリーで、MyGOが始まった時からいつものバンドリとテイスト違うイメージあったけどムジカからは更に狂っていて(褒め言葉)毎話楽しみにしている。

蓮の話

蓮の3月の活動記録が公開されて、もう104期がそろそろ終わるんだなと突きつけられた。

ストーリーの始まりの103期から見守っていたキャラをリアルタイムに見届けて実際に卒業式して旅立っていくなんて今までのラブライブや学園モノのコンテンツでは味わって来なかったので、自分が想像していたよりもこの作品が心に刺さってる

ストーリーはネタバレ控えるが、三年生へ贈るアルバムを作るストーリーで、活動記録の画面から実際にアルバムが観れるのが「あ゛あ゛あ゛あ゛」って感じだった(語彙力)

ストーリーのラストも30日に開催される104期最後のFesLiveも楽しみだ!
   
余談だけど、YouTubeで公開されているド!ド!ド!のリリックビデオがもうちょいで100万再生だから三年生卒業までに行ってほしいなって思ってる。

今週のピックアップ

今週食べたおやつとか聴いた音楽とか気になった情報とかを己の趣味嗜好に基づきピックアップして紹介するコーナー

今週の気になったニュース

今週気になったニュースや情報をざっくばらんにピックアップするとこんな感じ!(以下の通り)

・蓮ノ空の102期の小説・ドラマCDでるぞ!ストーリー知れるのアツすぎる。発売日は5月29日だそう
・シャドバビヨンドのリリース日発表されたぞ!新しい要素も加わりどうなるのか。リリース日は6月17日 
・バンダイカードゲームの情報強かった
バトスピスタン落ち、ワンピカードスタン落ち、デジカ新プロジェクトなどが公式より次々発表された。
・最終楽章 響け!ユーフォニアムの映画公開が発表された。2026年に上映されるみたい

今週の音楽

CASANOVA POSSE / ALI

Dr.STONEのオープニング楽曲
一言でオサレ

ダンサンブルでノリのある曲調でカッケェって思ったら、Dr.STONEのオープニングでも実際にめっちゃ踊ってて面白かった。
まあ確かにこの曲調ならキャラ達も踊りだしたくなるそんな楽曲だなとも思った。

朝から聴いてその日のテンションを上げてました。

今週のおやつ

ザ・クレープ pique cafe

ジェラピケカフェ監修のクレープアイス

まずアイスが濃厚、上に乗っているビスケットクランチとの相性抜群で、例えるなら同じ会社である森永のビスケットサンドの味わいに近い(おそらく同じビスケット使ってる?)

クレープ生地が厚み130%らしく、ぶっちゃけ数字で言われてもピンと来ないが、通常より若干分厚くする事でクレープのもちもち食感をしっかりと味わえる一品になっている

アイスとクレープの相性も言わずもがな、濃厚さを包み込むもちもちな食感が癖になる噛みごたえと舌触りがつよつよな一品だった
チーズケーキ味じゃないと思うけど、味はちょっとチーズケーキっぽさも感じた。この味の正体なんだろ

エンディング

最近は週刊ゲーミングルメを少し見やすくする為に、今週のアレコレの見出しサイズを変えたり、今週のエンタメニュースを箇条書き方式に変えたりした。
エンタメニュースに関しては今までツイートの貼り付け方式を使って気になったニュースを抜粋していたが、仕様が変わったのか貼り付け方がめんどくさくなったのでひとまず箇条書きでまとめることにした。

リニューアルとは言えないが、週刊ゲーミングルメも何かもっと見やすくしたいなって思ってるので、まだ模索中だけどこれからもよろしくって話でした。

それでは、次回!